ハリネズミの大学受験&生涯学習おぼえがき

海外現地校に通う長女が日本の大学を目指す!帰国生入試!この機に親も勉強始めました〜

2023-01-01から1年間の記事一覧

IELTSについて調べてみた

今日はIELTSについて 日本での知名度はTOEFLほどではありませんが、国際的に受験者は増えてきているそうです。 やはりIELTSにも種類があって留学や帰国生入試でスコアを求められるのはアカデミックモジュールです。 TOEFLと同じく、読む書く聴く話すの4つの…

TOEFLについて調べてみた

帰国生入試だとほとんどの場合外部での英語の試験の成績が求められます。 〜というわけでTOEFLとIELTSについて調べてみました。 今日はTOEFL iBTについて iBTは大学などアカデミックな場面での英語のスキルをはかるもの。海外留学を希望している場合も、この…

日本語をどこで教える?

日本語教師を目指すとして、検定試験はともかく、どこでどんな形で教える事が出来るのでしょうか、、、? 漠然と、日本にいてもどこにいてもチャンスがありそう、インターネット上もあり得る、と思っていたけれど。可能性はあっても具体的にどう行動すればい…

今のうちにしておきたい事

昔は「夏を制する者は受験を制す」なんていわれていましたが。 あっという間にもう6月。夏、ですね? 不安定な天候の中うっかり体調を崩してしまいました。コロナにだけ注意していればいいわけじゃありません。健康ってホントに大事。 で、思いついたんです…

大学見学、行ってみよう!

受験生の皆さん、志望校や学部ってどうやって決めてますか? 条件のうち何を優先してますか? 海外現地校を卒業予定の長女は、帰国生入試を考えています。帰国生入試は全体的には増えているように感じますが、その有無は大学や学部によって違うんですよね。 …

発音練習、どれくらいしてました?

読んでくださってる皆さん、 今まで学校で受けてきた英語の勉強を思い出してみてほしいのですが。 発音練習、どれくらいしてました?させられました? 実際によく使われるフレーズを覚えたり、会話練習したりはあっても、意識的な発音練習ってあまりしてこな…

今さらですが、目標は大事❗️

ハリネズミは結構おそくに運転免許を取ったのだけど筆記試験を受けた時に痛感したことがありました。 目標に合わせた勉強が大事だ、って。 難易度がそれほど高くない試験でも 90%取らなきゃいけないとなればプレッシャーを感じるものです、よね? 教習所で、…

いきなりのハードル

いよいよ試験攻略の教科書を読み始めたのですが、 いきなりのハードルが待ち構えていました。 外国語として日本語を教える場合の日本語文法はちょっと違う、 という話は前に読んだ本で少し知っていましたが。 動詞の活用の扱いや活用形の名前が学校で習って…

2冊め読了しました!

2冊目に読んだのは 岡田英夫著 「日本語教育能力検定試験に 合格するための 基礎知識」 アルク 長いタイトルです。 タイトルだけでなく 本文も3章に分かれていて、50項目200ページ以上あります。 音読したら10時間ぐらいかかってしまいました。 読み始めた…

日本語の文法、考えたことありますか?

日本語の文法、中学高校でちょっとやっただけではないでしょうか? 古文で勉強した記憶はあっても、現代国語(日本語?)の方はあまり印象に残っていないような・・・ 日本語教育についての本を読んでいて思ったことを書いてみます。 外国人に外国語として日本…

守備範囲が広すぎる!日本語教育能力検定

日本語教育能力検定試験、 本当に守備範囲が広いです。 読む、書く、聞く、話す、と言うのではなくて。 日本語に関して 言語としての知識、 教育についての知識、 社会的な知識が、 それぞれ多角的に問われるみたいです。 独学するには定番の教科書も、大判…

やっぱり大事、発音記号

受験でも英語のリスニングや会話は重要性が増していますよね? 発音記号? 動画やアプリでネイティブの発音が聞けるから、いらなくね? いえいえ、そうでもないんですよ! 教材やアプリでも、実際の発音が聞けるようになってスピードの調節も出来たりして、…

1冊読了しました

外国人に外国語としての日本語を教える、、、 その大変さもやりがいも教えてくれる本でした。 荒川洋平著 スリーエーネットワーク もしも・・・ あなたが外国人に「日本語を教える」としたら すらすら読めましたが、とても参考になりました。 日本語を教える…

受験に向けて

ハリネズミが目標にしている日本語教育能力検定試験の要綱が公表されました。今年令和5年の試験日は10月22日 オンライン出願が7月3日から7月31日まで 試験日が10月22日 受験料は17000円 残念なことにハリネズミ、今年の受験は日程的に無理、受験料も結構か…

図書館で本を借りた!

図書館で本を借りました。 日本語教師になりたい ↓ 日本語教育能力検定試験合格を目指す ↓ 試験ってどんな感じ? というわけでネット上で見たおすすめの本など3冊借りました。 資格がないと日本語を教えられないわけではないんですが。 日本語学校で働こうと…

ブログ再開!

ブログタイトルどおり、「おぼえ書き」にしていこうと思います。 長女の大学受験については、手続きや試験など一年の流れを中心に整理。 親の私は、やり直し英語と日本語教育能力検定資格の勉強について。 よろしくお願いします!